Pages

Sunday, July 31, 2022

高インフレ下でかつて消費者支えた米銀、今回は大きな利益を確保 - ブルームバーグ

serenalisa.blogspot.com

米消費者は前回のインフレ高進時、銀行に預けた資金が店頭の物価と同じように膨らむのを目にし、多くの痛みが軽減された。しかし今回は銀行が利益を膨らませている。

  米銀の預金金利と貸出金利の格差がこの半世紀にこれほど開いたことはない。普通預金口座の利率平均は 0.06%と極めて低い。米利上げに伴い預金金利がどの程度のペースで上昇するかを測る「預金ベータ」は、今後数カ月にわたり銀行に有利な状態が続くだろうと、多くの銀行が株主に説明している。銀行が預金金利引き上げへの圧力をまださほど感じていないためだ。

  預金ベータは金融業界で今、最も取り上げられている専門用語だ。バンク・オブ・アメリカ(BofA)のこの2カ月の アナリスト会合で言及された回数は過去2年を合わせた回数より多い。今月には同行幹部が、預金金利について引き続き「規律を持ち」、7-9月(第3四半期)の金利収入が前期を最大10億ドル(約1330億円)上回るとの予想を示した。

BofA、4-6月純金利収入が22%増-金利上昇や融資の伸びが寄与

  ブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)は18日にアナリストに対し、「消費者向け金融部門は堅調な勢いを維持している」とした上で、「融資の伸びは四半期としてほぼ3年ぶりの好調なペースだ」と説明した。

The Big Gap

Banks are doling out little to savers as they earn more from lending

Source: FDIC

  預金金利がこれほど低い理由は多い。政策金利を長い間低く抑えていた米金融当局が、インフレが強まるまで利上げを待ったほか、利上げを受けて預金金利が上昇するまでに時間がかかる。結果的に消費者は痛手を受けている。6月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比9.1%上昇したが、 JPモルガン・チェースやBofA、 ウェルズ・ファーゴのウェブサイトによると、預金金利は0.01%まで低く抑えられている。

  米利上げに伴い預金金利が徐々に上昇することは広く予想されているが、預金者に恩恵が及ぶペースが鈍くなる証拠が豊富にある。多くの銀行は新型コロナウイルス禍や政府の刺激策で預金が急増するなど手元資金が潤沢で、預金金利を引き上げる競争上の圧力がほとんどないためだ。

  預金以外に銀行とさほど取引がない大口顧客でさえ、預金金利上昇を求める手段はほとんどない見通しだ。

  UBSグループの銀行アナリスト、エリカ・ナジャリアン氏は「銀行は資金調達面で大きな余地がある」とした上で、「金利に比較的敏感で預金だけしか取引関係がない顧客が離れることも」銀行は容認できるとし、銀行が「そうした資金を必ずしも必要としないためだ」と指摘した。

No Relief

Savings accounts are doing little to soothe the pain of inflation

Sources: Consumer Price Index, Bankrate.com

原題:

Banks Used to Provide Relief From Inflation. Now They Profit Big(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 高インフレ下でかつて消費者支えた米銀、今回は大きな利益を確保 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/Ke25bVT

Tuesday, July 26, 2022

JAL NEOBANK限定 外貨定期預金預入等で最大2000マイルプレゼントキャンペーン:時事ドットコム - 時事通信ニュース

serenalisa.blogspot.com

[住信SBIネット銀行株式会社]

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)とJALのグループ会社である、JALペイメント・ポート株式会社は、より多くのお客さまにJAL NEOBANKをご利用いただくために、2022年7月26日(火)から「JAL NEOBANK外貨定期預金キャンペーン」を実施します。

■対象期間
 2022年7月26日(火)~9月30日(金)

■対象支店
 JAL支店(JAL NEOBANK)

■特典・条件
 〇特典1 1,500マイル
  <条件>
  ・本キャンペーン期間中に、新規で「外貨預金」の口座開設を行う
  ・本キャンペーン期間中に普通預金から米ドル建て外貨定期預金(期間1ヵ月もの)を一度のお預入れで1,000米ドル以上/件預入し、定期満期日まで保有すること
  <対象となるお客さま>
  ・JAL支店の口座をお持ちの個人のお客さま
  ・20歳以上のお客さま

 〇特典2 500マイル
  <条件>
  ・キャンペーン期間中にJAL支店の口座を新規で開設し、初期設定が完了する
  <対象となるお客さま>
  ・満18歳以上のお客さま

  ※特典1、2どちらかだけでもキャンペーン対象となります。
  ※特典1について、期間1ヵ月もの以外の米ドル建て外貨定期預金は対象外となります。
  ※特典1について、外貨普通預金からの外貨定期預金へお預入れや、外貨送金は対象外となります。
  ※特典1について、新規で「外貨預金」の口座開設いただいたあと、キャンペーン対象となる米ドル建て外貨定期預金のお預入れ前に、通貨を問わず外貨普通預金、外貨定期預金をお取引いただいたかたは対象外となります。
  ※本キャンペーンの特典はスマプロポイントではなくJALのマイルとなります

■特典提供時期
  2022年11月末ごろ(予定)

 詳細は、キャンペーン期間中に当社WEBサイトに掲載される「キャンペーン情報(https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/)」をご確認ください。

■ご注意事項
 ・本キャンペーンの参加にはJAL NEOBANKの口座開設が必要となります。
 ・キャンペーン期間中であっても、金融情勢の変化や当社都合等によりキャンペーンの内容を変更または中止をする場合があります。
 ・特典提供時点でJAL NEOBANKの代表口座を解約されているお客さまは本キャンペーンの対象外となります。
 ・本キャンペーンの特典は、課税の対象となる場合がありますので、所管税務署にご確認ください。

 -外貨定期預金
 ・対象通貨(米ドル)以外の通貨で外貨定期預金をお預入れされた場合は対象外となります。
 ・外貨預金は預金保険制度の対象ではありません。
 ・外国為替取引を伴う場合、外国為替相場の変動によっては、払戻時の円相当額が預入時の円相当額を下回り、元本割れとなる可能性があります。外貨預金取引に関して、詳しくはこちらのページの外貨預金取引のリスクをご確認ください。
 ・お取引の際には、締結前書面をよくご確認のうえお取引ください。
 ・過去に通貨にかかわらずJAL NEOBANKで外貨普通預金・外貨定期預金の取引をされたことがあるお客さまは対象外となります。
 ・満期前に解約された場合は対象外となります。

 -新規口座開設
 ・JAL NEOBANK初期設定が完了していないお客さまは対象外となります。
 ・JAL NEOBANKの口座初期設定には、JAL Global WALLETのプリペイドカードおよびJAL NEOBANKのキャッシュカードの受け取り(郵送)が必要となります。
 ・カードの受け取り(郵送)には申込から10営業日程度、お時間がかかる場合がございます。余裕をもった口座開設の手続きをお願いいたします。
 ※ 口座開設日は、口座開設お申込み後、住信SBIネット銀行での確認手続きが完了した日となります。お手元にカードが到着した日や初期設定を行った日ではありませんのでご注意ください。

 住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。

以上

企業プレスリリース詳細へ (2022/07/26-20:47)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( JAL NEOBANK限定 外貨定期預金預入等で最大2000マイルプレゼントキャンペーン:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/MH0LImS

楽天証券の口座開設は簡単3ステップ!お得な口座開設キャンペーンも紹介! | Money Method - 神戸新聞NEXT

serenalisa.blogspot.com

楽天証券の口座開設は3ステップで完了し、スマホから簡単に手続きできます。とはいえ、証券口座の開設では、審査に落ちてしまうこともあります。口座開設の流れや必要な書類について知り、スムーズに手続きしましょう。

この記事では、口座開設の手順や口座の選び方、2022年のお得な口座開設キャンペーンをご紹介します。口座開設にかかる日数や楽天証券の口コミ・評判についても詳しく解説するので、楽天証券で口座開設したい方はぜひ参考にしてください。

楽天証券の口座開設のやり方【手順】

①メールアドレスの登録

楽天証券では、スマホから簡単に口座開設の手続きができます。

まず、楽天証券のホームページから「口座開設」を選んでタップします。「楽天会員の方」「楽天会員ではない方」という選択肢があるので、どちらかを選んでください。

楽天会員の方は、ユーザIDとパスワードを入力してログインすることで、スムーズに手続きを進められます。楽天会員ではない方は、入力フォームにメールアドレスを入力し、受信メールを確認して登録を完了させましょう。

\スマホで簡単口座開設!/

②本人確認書類の提出

メールアドレスの登録が完了したら、続いては本人確認書類の提出に移ります。

「運転免許証」または「個人番号カード(マイナンバーカード)」を持っているなら、スピーディに手続きが終わる「スマホで本人確認」がおすすめです。それ以外の本人確認書類で手続きしたい方や、パソコンから提出したい方は、「画像アップロードによる本人確認」を選びましょう。

「スマホで本人確認」では、運転免許証または個人番号カードと顔写真をスマホで撮影し、そのまま提出します。

「画像アップロードによる本人確認」では、スマホ・デジカメ・スキャナーなどで保存した本人確認書類をパソコンに移し、画像をアップロードします。

また、運転免許証と個人番号以外の本人確認書類は以下になります。

その他の本人確認書類

  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書
  • 各種健康保険証【表/裏】
     ※被保険者記号・番号および保険者番号は、マスキング処理(黒塗りなど)して見えないようにして下さい。
  • 在留カード/特別永住証明書【表/裏】
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート(日本)
     ※「顔写真つきページ」と「所持人記入欄(住所記載あり)ページ」の2箇所
     ※2020年2月以降発行のパスポートは所持人発行欄がないため、本人確認書類として利用できません。

\今すぐ口座開設!/

③基本情報の入力

本人確認書類の提出が終わったら、住所・氏名などの基本情報を入力します。

「スマホで本人確認」を選んだ方は、最後に自分で考えたログインパスワードを登録します。パスワードはマイページにログインするときに必要になるため、忘れず保管しておきましょう。「画像アップロードによる本人確認」を選んだ方は、パスワードの登録は必要ありません

基本情報の入力が終わったら、一旦手続きは終わりです。審査に通過すれば、「スマホで本人確認」なら翌営業日以降にログインIDがメールで送られてきます。「画像アップロードによる本人確認」なら約5営業日後にログインIDとパスワードが郵送で送られてきます。

楽天証券のホームページで「ログイン」をタップし、ログインIDとパスワードを入力すれば、マイページにログインできます。これで口座開設は完了です。

\今すぐ口座開設!/

楽天証券の口座開設を郵送で行う方法

口座申込

まず、口座開設の申し込みをします。ネット証券である楽天証券には店舗がないため、口座開設の申し込みは基本的にホームページから行います。

なお、口座開設の手続きについて、電話で問い合わせることもできます。口座開設前の質問や口座開設に関する問い合わせでは「はじめてのお客様ダイヤル」を利用しましょう。受付時間は平日8時30分から17時までです。

口座開設の資料を送付

郵送で口座開設を申し込む場合、口座開設の資料が楽天証券より送られてきます。申込書の内容を確認し、氏名・住所等の基本情報を記入します。

このとき、内容に誤りがあると、審査に落ちてしまったり、手続きに時間がかかったりする恐れがあります。本人確認書類もあわせて提出するため、本人確認書類と申込書の記入内容に食い違いがないかどうかもよく確認しましょう。

お申込書、マイナンバー通知届出書及び本人確認書類のご返送

申込書の記入が終わったら、申込書・マイナンバー通知届出書・本人確認書類をそろえ、不備がないか確認した上で、楽天証券に郵送してください。このあと、楽天証券で審査が行われるため、審査結果が出るのを待ちましょう。

郵送で手続きする場合、「スマホで本人確認」と比べて、審査に時間がかかることがあります。

ログインID・パスワードの発送

無事に審査に通過すると、楽天証券から郵送物が届きます。郵送物には、ログインID・パスワードが記載されています。楽天証券のホームページの「ログイン」からログインページに進み、ログインID・パスワードを入力して、マイページにログインしましょう。

その後、暗証番号や勤務先情報などを入力し、初期設定を完了したら、取引をスタートできます。

\今すぐ口座開設!/

【特定・つみたてNISA・iDeCoなど】口座はどれを選べばいいの?

総合取引口座・NISA口座・iDeCo口座

楽天証券で口座開設するときは、総合取引口座(通常の証券口座)のみ開設する方法と、総合取引口座とNISA口座を同時に開設する方法があります。また、楽天証券でiDeCo(イデコ)を始めたい方は、iDeCo口座も開設する必要があります

同時に開設することで本人確認書類の提出などを一度で済ませることができるので、NISAやiDeCoを利用したい方は、NISA口座・iDeCo口座の開設もあわせて申し込みましょう

NISA(ニーサ)とは、投資で得た利益にかかる約20%の税金がかからなくなる優遇制度です。「一般NISA」と「つみたてNISA」の2種類があり、一般NISAなら「年間120万円×5年間=600万円」、つみたてNISAなら「年間40万円×20年間=800万円」を非課税で運用できます。

iDeCo(イデコ)とは、自分で商品を選んで運用しながら年金を積み立てる制度です。掛金の全額を所得から差し引くことができ、所得税・住民税を節税できるのが特徴です。ただし、積み立てた金額は、原則として60歳まで引き出すことができません。

NISAやiDeCoを利用するには、総合取引口座だけでなく、NISA口座・iDeCo口座が必要です。

なお、NISAでは一般NISAとつみたてNISAのどちらかを選ぶ必要がありますが、口座開設後は年ごとに選択でき、マイページから切り替えが可能です。

NISAとiDeCoについて詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。

総合取引口座は特定口座がおすすめ

総合取引口座には、「特定口座」「一般口座」があります。

総合取引口座の投資で得た利益には、約20%の税金がかかります。特定口座の「源泉徴収あり」なら、証券会社が税金をあらかじめ天引きし、代わりに納付してくれるため、投資家が自分で納付する必要がありません。特にこだわりがなければ、特定口座の「源泉徴収あり」を選択しましょう

一般口座や特定口座の「源泉徴収なし」を選んだ場合、投資で利益が出たときは、確定申告をして自分で税金を納める必要があります

\今すぐ口座開設!/

楽天証券の口座開設キャンペーン2022

1.楽天銀行口座開設+自動入出金設定でもれなく現金プレゼント!(銀行代理業)

楽天銀行で口座開設し、楽天証券と口座を連携すると、現金1,000円がプレゼントされるキャンペーンです。

楽天証券で口座開設したあと、実際に取引をスタートするには、楽天証券の口座に入金しなければなりません。他の銀行から入金することもできますが、口座を連携して楽天銀行から入金するのがスムーズです。

楽天証券で口座開設するなら、あわせて楽天銀行でも口座開設しましょう。口座を連携することで、楽天銀行の普通預金金利が最大年0.1%に優遇されるというメリットもあります。

■プログラムの概要

プログラム名 楽天銀行口座開設+自動入出金設定でもれなく現金プレゼント!(銀行代理業)
実施期間 証券・銀行口座申込期間
2022年7月4日(月)10:00~2022年9月5日(月)9:59
銀行口座開設&マネーブリッジ+エントリー期間
2022年7月4日(月)10:00~2022年9月16日(金)23:59
現金プレゼント予定日
2022年10月下旬
概要 楽天証券・楽天銀行の口座を開設し、エントリーしてマネーブリッジ(自動入出金)の登録を完了すると、現金1,000円がプレゼントされる。
条件 ・楽天証券と楽天銀行で口座開設する
・プログラムにエントリーする
・マネーブリッジ(自動入出金)の登録を完了する。
おすすめの人 ・楽天銀行、楽天証券の口座をまだ持っていない人
・楽天銀行の口座はあるものの、楽天証券の口座をまだ持っていない人
・楽天銀行と楽天証券の口座を連携し、楽天銀行の普通預金金利の優遇を受けたい人
注意点 ・楽天証券ページ以外の経路で楽天銀行に申し込むと、プレゼント対象外となります。
・口座開設手続きには1~2週間程度かかることがあります。また、システムメンテナンス等でマネーブリッジの申込や自動入出金設定ができないことがあります。余裕を持って口座開設し、自動入出金設定をしましょう。
・エントリーが必須なので、忘れずエントリーしてください。

\今すぐ口座開設!/

2.米国株式取引手数料無料プログラム

エントリー不要で、口座開設すると自動で適用されるお得なキャンペーンです。口座開設月とその翌月の米国株の取引手数料が、買い・売りともに無料となります。取引手数料が実質無料になるため、取引にかかるコストを削減でき、投資の利益を最大化できます。

米国株には、アップル、マイクロソフトなど人気の銘柄がたくさんあります。成長が著しい米国株に投資したいと考えている方は、楽天証券で口座開設し、キャンペーンを上手に活用してください。

■プログラムの概要

プログラム名 米国株取引手数料(実質)無料プログラム
実施期間 なし(予告なく変更・延長もしくは中止する場合があります)
概要 口座開設月とその翌月の米国株の取引手数料が、買い・売りともに無料になる。
条件 ・口座開設し、米国株を取引きする
※エントリー不要
おすすめの人 ・楽天証券で口座開設したい人
・米国株投資をしたい人
・取引手数料を抑えて投資の利益を最大化したい人
注意点 ・取引手数料が無料になるのは口座開設月とその翌月で、最大2ヵ月間です。つまり、口座開設の時期によって、無料になる期間が変わります。できれば、月初に口座開設が完了するよう手続きを進めましょう。スピーディに口座開設したいなら「スマホで本人確認」がおすすめです。
・期間内に注文を出しても、約定(やくじょう/注文が成立すること)しなければ、手数料無料の対象になりません。注文を出したら、約定したかどうかをチェックしてください。
・注文の時点ではあらかじめ手数料を含む金額が仮拘束され、米国市場取引終了後に資金が戻されることに注意しましょう。

\楽天証券で米国株投資を始めよう!/

3.iDeCo口座開設完了でもれなく200ポイントプレゼントキャンペーン!

期間内にiDeCoの口座を開設すると、200ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。次に紹介するもう1つのiDeCoのキャンペーンと併用も可能なので、どちらも忘れずエントリーしておきましょう。iDeCo口座の開設には時間がかかるため、キャンペーンの終了が先でも、時間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。

■プログラムの概要

プログラム名 iDeCo口座開設完了でもれなく200ポイントプレゼントキャンペーン!
実施期間 2022年6月17日(金)~9月16日(金)
概要 キャンペーン期間内に「iDeCoの申込書の返送」または「ウェブ申込」を完了し、2022年11月末までにiDeCo口座開設をすると、200ポイントがプレゼントされる。
条件 ・2021年4月以降に請求したiDeCo申込書をキャンペーン期間内に返送、もしくはキャンペーン期間中にウェブより申込み(2022年9月16日まで)
・キャンペーンにエントリーする(2022年9月16日まで)
・楽天証券の総合口座を開設し、初期設定を完了させる(2022年11月30日まで)
・iDeCo口座を開設し、初期設定を完了させる(2022年11月30日まで)
おすすめの人 ・楽天証券でiDeCoを始めたい人
・老後に向けて資産形成したい人
・iDeCoの積立を通じて所得税や住民税を節税したい人
注意点 ・総合口座の開設には1~2週間程度、iDeCo口座の開設には1ヵ月程度かかります。9月16日までに返送、申し込みをしても、記入内容や申込書類に不備があると、期間内に口座開設や初期設定が完了しない恐れがあります。とくにiDeCoの口座開設には時間がかかるため、時間に余裕を持って申し込みましょう。

\iDeCo口座を開設してポイントゲット!/

4.始めるなら今!iDeCo口座開設で抽選でポイントプレゼントキャンペーン!

期間内にiDeCoの口座を開設すると、抽選で1名に10万ポイント5名に1万ポイント1,000名に500ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。先に紹介したiDeCoのキャンペーンと併用も可能なので、どちらも忘れずエントリーしておきましょう。iDeCo口座の開設には時間がかかるため、キャンペーンの終了が先でも、時間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。

■プログラムの概要

プログラム名 始めるなら今!iDeCo口座開設で抽選でポイントプレゼントキャンペーン!
実施期間 2022年7月1日(金)~2022年9月29日(木)
概要 楽天証券の総合取引口座とiDeCo口座を開設すると、抽選で1名に10万ポイント、5名に1万ポイント、1,000名に500ポイントがプレゼントされる。
条件 ・2020年1月以降に請求したiDeCo申込書をキャンペーン期間内に返送、もしくはキャンペーン期間中にウェブより申込み(2022年9月29日まで)
・キャンペーンにエントリーする(2022年9月29日まで)
・iDeCo口座と楽天証券の総合取引口座の開設・初期設定が完了している(2022年11月30日まで)
おすすめの人 ・楽天証券でiDeCoを始めたい人
・老後に向けて資産形成したい人
・iDeCoの積立を通じて所得税や住民税を節税したい人
注意点 ・総合口座の開設には1~2週間程度、iDeCo口座の開設には1ヵ月程度かかります。記入内容や申込書類に不備があると、期間内に口座開設や初期設定が完了しない恐れがあります。とくにiDeCoの口座開設には時間がかかるため、時間に余裕を持って申し込みましょう。

\iDeCo口座を開設してポイントゲット!/

楽天証券の口座開設にかかる日数

楽天証券の口座開設にかかる日数

  • スマホ本人確認なら最短1日
  • 画像アップロードによる本人確認なら約5営業日

楽天証券では、本人確認書類の提出方法によって、口座開設にかかる日数が変わります。

運転免許証または個人番号カード(マイナンバーカード)と顔写真をスマホで撮影して提出する「スマホで本人確認」なら、基本情報を入力してから、最短で翌営業日以降にログインIDがメールで届きます。初期設定を完了すれば、最短翌日から取引を始めることも可能です。

そのほかの本人確認書類をスマホやパソコンから画像ファイルにして提出する「画像アップロードによる本人確認」なら、基本情報を入力してから、約5営業日以降にログインIDとパスワードが郵送で届きます

ただし、審査状況によっては、取引を始めるまでに時間がかかることがあります。投資のチャンスを逃さないためにも、早めに口座開設の手続きをしておきましょう。

\最短翌日から取引できる!/

楽天証券の口座開設で審査落ちする場合

楽天証券で口座開設できるのは、日本国内の居住者だけです。居住者とは、日本国内に住所がある人のことです。そのため、海外勤務中の人など、一部の人は楽天証券で口座開設できない可能性があります

また、未成年者(満18歳未満かつ未婚者)は、親権者が楽天証券の総合取引口座を開設している場合のみ、未成年口座の開設が可能です。親権者が楽天証券の総合取引口座を開設していない場合や、親権者から口座開設の同意が得られない場合は、未成年口座の開設はできません。

さらに、楽天証券は「反社会的勢力に対する基本方針」で「取引を含めた一切の関係遮断」をかかげています。そのため、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業などの反社会的勢力と何らかの関係性がある場合、口座開設できない可能性があります。

\ポイントが貯まる!使える!/

楽天証券の口座開設に関する口コミ・評判

良い口コミ・評判

口コミ

名前:忍|資産形成勉強中@Tou_shinobu
日付:7月21日

自分なりに一生懸命調べて
楽天証券、SBI証券、マネックス証券の口座開設と、それに準じたクレカ発行👍

楽天経済圏で生活していて楽天ヘビーユーザーなのでメインは楽天で積立NISAも。
マネックス証券でiDeCoを、SBI証券でミニ株からトレーニング!まずは触れてみる!

楽天証券では、投資を通じてポイントを貯めることもできます日頃から楽天経済圏で生活している方には、楽天証券で取引するメリットが大きいでしょう。楽天証券で口座開設するなら、あわせて楽天カードの発行や楽天キャッシュの利用も検討してみてください。

口コミ

名前:Hiromi Sakai@HiromiSakai4
日付:2022年7月21日

2022年4月初旬
楽天証券口座開設と同時に、なんとなく楽天銀行口座も開設しといた。
「マネーブリッジ」とやらを登録しとくと、普通預金金利が0.1%らしい😳‼️

SBI銀行でいう、ハイブリッド預金ってことかな?と解釈

そそくさと登録。。

#リベ大生 #貯める力

楽天証券と同時に楽天銀行でも口座開設し、口座を連携すると、楽天銀行の普通預金金利が最大0.1%に優遇されます。メガバンクの預金金利は0.001%で、最大100倍の利息を受け取れるので、忘れず口座連携をしましょう。

楽天証券の良い口コミでは、楽天のほかのサービスと連携してメリットを得られるという内容が多くありました。キャンペーン情報などもチェックして、最大限メリットを享受しましょう。

\楽天銀行と合わせて口座開設するとお得!/

悪い口コミ・評判

口コミ

名前:副業・資産運用の勉強中@e6XrNvgESZT9toR
日付:2022年7月17日

auカブコム証券の口座も開設。今審査待ち
楽天証券の方も審査待ち
ジュニアNISAスターターキット早く届かないかな
口座開設だけはすぐできても入金まで1週間
急遽楽天銀行の口座も作ったからもっとかかるかも
全然簡単じゃない

口座開設の手続きについて「簡単じゃない」という口コミもありました。楽天証券で口座開設したあと、楽天銀行の口座開設もするとなると、すべての手続きが完了するまでに時間がかかります。

楽天証券、楽天銀行、楽天カードなど、利用したいサービスをあらかじめピックアップし、まとめて申し込むと、手続きがスムーズになります

口コミ

名前:わらお@streamerwarao
日付:2022年5月15日

楽天証券とSBI証券の口座開設をしました!ただ、一つ悩みがあります。これどっちに投資したらいいのか。1年前なら迷わず楽天証券を選んでいたのに、改悪により今は若干SBI証券よりなのかな。初心者大学生でも簡単に始められるのはやっぱり楽天?全然わからないので教えてください🙇‍♂️

楽天証券では、最近ポイントの改悪が話題になりました。2022年4月から投資信託の残高のポイント付与の仕組みが変わり、受け取れるポイントが少なくなりました。また、2022年9月買付分から楽天カードクレジット決済のポイント還元率も下がります

そのため、楽天証券での口座開設を不安視する口コミもありました。

しかし、楽天市場や楽天トラベルなど楽天経済圏で使えるポイントが貯まるのは、楽天証券の圧倒的なメリットです。楽天サービスをよく利用する方には楽天証券がおすすめです。一方、ポイント還元率を重視するなら、ほかの証券会社を選ぶのも1つの選択肢です。

楽天証券の口コミについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

\ポイントが貯まる!使える!/

楽天証券で口座開設するときに楽天銀行と連携するとお得

楽天証券で口座開設するなら、楽天銀行でも口座開設し、マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)に申し込みましょう

マネーブリッジに申し込むと、楽天銀行の普通預金金利が0.02%から最大年0.1%に優遇されます。マネーブリッジを申し込まなかった場合と比べると、受け取れる利息が最大5倍になります。なお、メガバンクの普通預金金利は0.001%なので、メガバンクの約100倍の利息を受け取れることになります。

また、楽天証券口座との「自動入出金(スイープ)サービス」を利用できます。自動入出金の設定をしておけば、楽天証券で注文を出したとき、楽天銀行の残高から不足資金が自動入金されます。そのため、毎回楽天銀行から楽天証券に資金移動しなくても、スムーズに取引できます。なお、入出金にかかる手数料も無料になります。

楽天証券で口座開設するなら、あわせて楽天銀行でも口座開設し、忘れずマネーブリッジの申し込みと自動入出金の設定を完了させましょう。

2022年7月現在、「楽天銀行口座開設+自動入出金設定でもれなく現金プレゼント!(銀行代理業)」というキャンペーンも実施されています。2022年9月5日までに楽天証券と楽天銀行で口座開設し、自動入出金の設定をすれば、全員に現金1,000円がプレゼントされます。

キャンペーンが適用されるのは、楽天証券ページから楽天銀行の口座開設を申し込んだ場合なので、ほかのページ経由で手続きしないよう注意してください。また、キャンペーンはエントリー必須なので、期間中に忘れずエントリーしましょう。

\今すぐ楽天証券で口座開設!/

楽天証券の口座開設でよくある質問

口座開設にはどれくらい時間がかかりますか?
「スマホで本人確認」なら、基本情報を入力してから、最短で翌営業日以降に口座開設が完了します。スマホで本人確認とは、運転免許証または個人番号カード(マイナンバーカード)と顔写真をスマホで撮影して提出する手続き方法です。

「画像アップロードによる本人確認」なら、基本情報を入力してから、約5営業日以降に口座開設が完了します。像アップロードによる本人確認とは、本人確認書類をスマホやパソコンから画像ファイルにして提出する手続き方法です。

ただし、上記はあくまで目安で、審査状況によって口座開設までにかかる時間は変わります。

未成年でも口座開設できますか?
親権者(未成年後見人を含む)が楽天証券で総合取引口座を開設していれば、未成年でも未成年口座の開設が可能です。未成年口座を開設するには、次の3つの条件を満たす必要があります。

・満18歳未満かつ未婚
・親権者または未成年後見人の方の1名が楽天証券に総合取引口座を開設している
・親権者全員または未成年後見人(複数人選任されている場合は全員)の同意が得られている

楽天証券の口座開設に必要な書類は何ですか?
楽天証券で口座開設するには、本人確認書類の提出が必要です。運転免許証または個人番号カードがあれば、スピーディに手続きが終わる「スマホで本人確認」が可能です。そのほか、次のような書類も本人確認書類として認められています。

・住民票の写し・印鑑登録証明書
・各種健康保険証
・パスポート
・在留カード・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード

なお、マイナンバーの通知カードは本人確認書類として使用できないため、注意しましょう。

楽天証券で口座開設出来ないのはなぜですか?
「非居住者である」「本人が未成年で親権者の同意を得ていない」「本人が未成年で親権者が楽天証券で総合取引口座を開設していない」「反社会的勢力と関係がある」といったケースでは、楽天証券で口座開設できないことがあります。必ず口座開設できない理由が分かるとは限りませんが、楽天証券のカスタマーサービスセンターに問い合わせてみるのも1つです。
楽天証券で口座開設したのにメールが来ないのはなぜですか?
審査状況によっては、審査に時間がかかることがあります。また、提出書類に不備があったり、基本情報の内容と本人確認書類の内容に食い違いがあったりすると、審査に時間がかかることがあります。数週間待ってもメールが届かない場合、楽天証券のカスタマーサービスセンターに問い合わせてみるのも1つです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 楽天証券の口座開設は簡単3ステップ!お得な口座開設キャンペーンも紹介! | Money Method - 神戸新聞NEXT )
https://ift.tt/siPDcJK

Sunday, July 24, 2022

円から米ドル・ユーロの為替手数料0円!為替手数料引き下げキャンペーンについて - PR TIMES

serenalisa.blogspot.com ■為替手数料引き下げキャンペーンについて

【期間】: 2022年7月25日(月)~9月30日(金)
【概要】: ● 円から米ドル・ユーロに交換する際の為替手数料は無料
●米ドルから円へ交換する際の為替手数料は7銭(*)
●ユーロから円へ交換する際の為替手数料は20銭(*)
(*)基本通貨単位あたりの為替手数料。
米ドル・ユーロから円へ交換する際の新生ダイヤモンド・新生プラチナステージの為替手数料はキャンペーンによる優遇はありません。
【対象】:  店頭・お電話(新生パワーコール)・インターネット(新生パワーダイレクト)における取引
【背景】:      当行での2022年6月の外貨預金の取引金額は、前年同月比で約3倍まで増加しました。急激な円安が進み、原油や輸入品の価格が高騰、光熱費や食料品、日用品においても値上げが相次いだため、「円の資産価値が減少していく中、この先円預金だけで大丈夫だろうか」と不安を感じているお客さまや、「以前に購入した外貨預金(米ドルやユーロ)を円に交換し、為替差益を得たい」というお考えのお客さまからのお取引が増加していることが考えられます。
※為替手数料引き下げキャンペーンの詳細はこちら

https://www.shinseibank.com/campaign/2207useuro_mgd/?xadid=PRTCP_001

<外貨定期預金(米ドル)のご案内>
また当行は、2022年7月19日より、円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)、および1年もの外貨定期預金の金利を引き上げました。いずれも為替手数料引き下げキャンペーンにて、円から米ドルへ為替手数料0円でお預け入れいただけます。

※金利は年率・()内は税引後表示。変更後金利は 2022 年 7月 19 日時点、変更前(2022 年 7 月 18 日時点)
※最低お預入金額:円からはじめる特別金利プランは10万円以上。外貨定期預金:10 基本通貨単位以上。満期日以降は同通貨普通預金店頭表示金利が適用されます。円からはじめる特別金利プランの1ヵ月で受け取れる利息は1万米ドル×金利(税引後)年6.3748%x30日÷365日=約52米ドルです。利息試算例は、1ヵ月を30日、1年を365日とした単純計算であり、利息の計算日数等の要因により、実際の受取利息額は異なります。
※その他の預入期間や取り扱い通貨については当行 WEB サイト等でご確認ください


当行は、「外貨預金は新生銀行」とお客さまに感じていただけるよう、今後も外貨預金ならびに外貨取引におけるサービスの充実に取り組んでまいります。
 

円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)の詳細はこちら
https://www.shinseibank.com/retail/gaika/fcy_special_irp/?xadid=PRTCP_002
外貨定期預金の詳細はこちら
https://www.shinseibank.com/retail/gaika/feature/2106gaika/?xadid=PRTCP_003
【為替手数料引き下げキャンペーン 円から米ドル・ユーロへの為替手数料0円(お問合せ番号:2032)に関するご注意事項】
本キャンペーンは、通貨の売買タイミングをお客さまへ推奨もしくは示唆するものではありません。お客さまのご判断でお取り引きください。
・キャンペーン対象となる通貨は米ドル、ユーロの2通貨です。
・パワービルダーの引き落とし及びパワーサポートプラスの円と対象通貨間の通貨変更はキャンペーン対象外となります。
・新生ポイントプログラム「円から外貨への交換で貯まる・外貨預金ポイント」(お問合せ番号:5054)との併用が可能です。
・円定期セットプラン(お問合せ番号:5014)Bコースとの併用が可能です。(2022年7月31日(日)をもちまして、本プログラムは終了となります。)
・ご優待プログラム円定期セット+プレミアム金利プランBコース(お問合せ番号:5035)との併用が可能です。(2022年7月31日(日)をもちまして、本プログラムは終了となります。)
・本キャンペーンの内容・条件は、2022年7月25日現在。キャンペーン期間中であっても市場動向等により内容・条件を変更または本キャンペーンを中止する場合があります。
・預入金額の上限について:新生パワーダイレクトおよび新生パワーコール(自動音声受付)での外貨の売買金額には、取引1回あたり500万円相当額の上限があります。
・また、日本時間の土曜午前7時頃から月曜午前7時頃までは取引1回あたりの上限金額は200万円相当額となります。(店頭および新生パワーコール(【オペレーター対応】平日・土曜日8:30~17:30(年末年始の休業日は除く))での設定には上限はありません)。
・詳しくは【1回あたり】外貨普通預金のお振替・円から外貨定期預金設定額についてをご覧ください。なお、いずれの場合も1日の取引回数に上限はありません。
・1つのお取引に対して適用できるキャンペーン・プログラムが複数ある場合は、原則として1つのみお選びいただきます(ただし、同時適用が可能なキャンペーン・プログラムを実施している場合もございます)。本キャンペーンの他に、他の店舗やインターネット等で独自のキャンペーン・プログラムを行っている場合があります。より有利な条件での参加が可能な場合や、有利な景品等が提供される場合があります。

【外貨預金一般について】
・外貨預金は為替変動により外貨から円への交換比率(為替レート)が変わるため、外貨を円に交換した場合に為替差損が生じ、当初預入時の円の元本を下回り、元本割れとなる可能性があります。
・外国為替市場の急激な変動があった場合やシステム障害等により、当行の提示する為替レートと実勢の為替レートが大きく異なる場合があります。お取り引きの際には、必ず適用される為替レートをご確認ください。
・円でのお預け入れ・お引き出しには為替手数料がかかります(外国為替市場の急激な変動があった場合や主要市場の休場日には、最大で1基本通貨単位あたり片道5.5円往復11円かかる場合があります)。また、円以外の通貨間での交換の場合、一方の通貨に最大片道0.02を乗じた金額が為替手数料としてかかります。
・そのため、為替相場の変動が無い場合でも、為替手数料・金利水準により、当初預入時の円の元本を下回り元本割れとなる場合があります。
・新生ステップアッププログラムによる外貨為替手数料の優遇は、円から外貨、外貨から円への交換が対象となります(ただし、パワーサポートプラスの通貨変更や利払い、パワービルダーの積立金の引き落とし等は対象となりません。また外貨間の交換、および口座解約の手続きに合わせて外貨預金残高を円に振り替える際も、対象となりません)。
・外貨預金は預金保険の対象ではありません。
・外貨定期預金は原則として中途解約できません。ただし、当行がやむを得ないものと認めて満期日前に解約する場合には、元本金額のみの払い戻しに応じます(利息はいっさい支払われません)。
・店頭での外貨現金・外貨送金のお取り扱いはしておりません。
・外貨送金する場合は事前にGoレミット新生海外送金サービスにお申し込みいただく必要があります。
・外貨送金には別途送金手数料がかかります。本預金のご利用にあたっては、店頭やインターネットにご用意している商品説明書(契約締結前交付書面)を必ずご確認いただき商品特性について十分にご理解のうえ、お申し込みください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 円から米ドル・ユーロの為替手数料0円!為替手数料引き下げキャンペーンについて - PR TIMES )
https://ift.tt/wc8Orlu

Wednesday, July 20, 2022

【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動 - M&A Online

serenalisa.blogspot.com
alt

傘下行の「きらぼし銀行」(東京・南青山の本店前)

きらぼし銀行を傘下に置く東京きらぼしフィナンシャルグループ(FG)が新機軸を矢継ぎ早に打ち出している。今年1月、地域金融グループとして2例目となるネット専業銀行「UI銀行」を開業し、金融デジタル化への体制を整えた。さらに7月には広告会社を買収するなど、取引先企業の課題解決につながる非金融サービスの充実にも余念がない。

ネット銀行でデジタルシフトを加速

東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行合併による「きらぼし銀行」が発足したのは2018年5月。同時に、持ち株会社名も従来の東京TYフィナンシャルグループから、東京きらぼしFGに改めた。

東京きらぼしFGの本社(東京・南青山)

この間、2018年に投資子会社のきらぼしキャピタルを設立し、2020年には証券子会社のきらぼしライフデザイン証券を開業した。海外ではコンサルティング業務を手がける現地法人を2019年にベトナムのホーチミン、2022年1月に中国・北京にそれぞれ開設した。そして、きらぼし銀行では2020年に旧3行のシステム統合を完了した。

銀行業務を中心に、証券、リース、クレジットカード、コンサルティング、フィンテックなど、各種金融サービスをフルラインで提供する布陣をほぼ整えた。

これら一連の取り組みの中でハイライトとなったのがUI銀行だ。きらぼし銀行を通じた従来のネットバンキングの枠を飛び越え、ネット専業銀行の立ち上げに踏み切った。その答えは明快だ。デジタルシフトを加速することにほかならない。

UI銀行はデジタルを起点としたプラットフォーム構想の中心を担い、グループ内サービスの相互利用、新規顧客の獲得、連携パートナーとのハブ(中継)機能の役割が期待されている。

デジタルとリアルの相互送客

「東京発のプラットフォーマーとなる」。東京きらぼしFGが2021年度にスタートした新中期経営計画(3年間)の旗印だ。では、プラットフォームとは何か。

グループが持つ金融・非金融、対面・非対面のさまざまなサービスの提供を通じて、顧客の新しい価値をともに創造する場所と位置付ける。

例えば、店頭の単純な預金・為替取引は金利・手数料面でメリットのある非対面(デジタル)のUI銀行で行い、コンサルティングなど質の高いサービスは対面(リアル)のきらぼし銀行が受け持つ、といった相互送客の実現につなげる。

UI銀行は準備会社設立から1年3カ月で2022年1月に開業にこぎつけた。預金残高目標は3月末で915億円としていたが、実績は1362億円と上々の滑り出しとなった。内訳は普通預金82億円(2万3547口座)、定期預金1279億円(4万4099口座)。預金残高のうち、およそ半数が既存取引先以外の新規先だったという。

ネット銀行は住信SBIネット銀行、楽天銀行、ソニー銀行、セブン銀行などが知られるが、地域金融グループとしてはふくおかフィナンシャルグループが昨年5月に開業した「みんなの銀行」に次ぐ。そうそうたる顔ぶれの先行各社を相手に、果たしてどんな戦いを繰り広げるのか。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動 - M&A Online )
https://ift.tt/ZzGLM3r

Friday, July 15, 2022

円安・インフレ時代、お得な銀行預金はどこか? 金利は200倍の差、手数料も重要に - マネーポストWEB

serenalisa.blogspot.com

家計

円安・インフレ時代に銀行・金融機関をどう選び直す?(イメージ)
円安・インフレ時代に銀行・金融機関をどう選び直す?(イメージ)

 銀行口座から管理費を徴収する「未利用口座管理手数料」や「通帳発行手数料」といった制度が銀行によっては設けられ、ただ銀行の普通預金口座に預けているだけではお金が目減りしかねない時代が来たといえる。

 円安、原材料費高騰によるインフレの嵐のなかでは、預金の“避難先”の検討が急務のはずだが、長年同じ口座を使い続けている人は多いだろう。

「銀行によっては普通預金の金利は100倍以上の差がつきます」

 そう指摘するのは、ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏だ。

「メガバンクの普通預金金利は0.001%なので、100万円預けても年間の利息はわずか10円です。それなら、高利率の銀行に移してもいいでしょう」

 風呂内氏が勧めるのは、ネット銀行の「あおぞら銀行BANK支店」だ。

「あおぞら銀行のネット専用口座なら、誰でも普通預金で0.2%の金利になる。メガバンクの200倍です」(風呂内氏)

 他にもネット銀行のUI銀行や楽天銀行などの普通預金金利は0.1%と高水準だ(表参照)。

 預金をすべてネット銀行に移すのも手だが、ネット銀行はパソコンやスマホの操作が必須で、通帳や有人店舗がないため慣れが必要だ。既存の銀行口座を残しつつ、資金を少しずつ移していく方法もある。

「ネット銀行によっては、『定額自動入金』という毎月一定額を他行の口座から無料で移せるサービスを備えています。手数料なしに少しずつ預金を避難させることができます」(風呂内氏)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 円安・インフレ時代、お得な銀行預金はどこか? 金利は200倍の差、手数料も重要に - マネーポストWEB )
https://ift.tt/vB8QYxl

総勢500名さまに抽選で最大現金3万円をプレゼント!2022 夏のBox預金キャンペーン - PR TIMES

serenalisa.blogspot.com

また、みんなの銀行の貯蓄預金金利は年0.10%(税引き後0.079%)、さらにプレミアムサービス利用者の方においては、0.20%上乗せの年0.30%(税引き後0.239%)と業界最高水準(*)です。ぜひこの機会に、みんなの銀行の便利でお得な貯蓄預金のキャンペーンにご参加ください。

※金利は年利率です。利息には復興特別所得税を付加した20.315%の税金がかかります。
※貯蓄預金基準金利は変動金利です。お預入れ後の金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。※本預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。
※プレミアム会員はサービス利用料月額600円が必要です。
*2022年7月15日時点、みんなの銀行調べ(調査対象:インターネット専業銀行・モバイル専業銀行)

■「貯蓄預金規定」に関する詳細はこちら
 https://corporate.minna-no-ginko.com/term-of-use/#termTyochiku202101
 

  • 『2022夏のBox預金キャンペーン』の概要
開催期間
2022年7月15日(金)~2022年8月15日(月)

対象者
みんなの銀行に口座をお持ちのお客さま
※期間中に新たに口座を開設されたお客さまも対象となります

内容
2022年7月15日(金)~2022年8月15日(月)の間に、新たにみんなの銀行に10万円以上をご入金いただいたお客さまを対象に、2022年8月15日時点の貯蓄預金残高に応じて、抽選で総勢500名さまに以下のとおり現金をプレゼント

2022年8月15日時点の貯蓄預金残高 当選人数 プレゼント金額
300万円以上 50名 30,000円
100万円以上 100名 10,000円
10万円以上 350名 3,000円
プレゼント時期・方法
お客さまが保有するみんなの銀行普通預金口座(Wallet)に入金します。入金時期は、2022年9月末頃を予定しています。

特設サイト
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2022/07/15/196/
 

  • 「貯蓄預金残高」について
みんなの銀行では、普通預金の口座開設と同時に、貯蓄預金口座も開設されます。貯蓄預金口座には、自動で開設される口座「Saving」と後から作成するバーチャル口座「Box」があり、両方の合計残高が「貯蓄預金残高」となります。

貯蓄預金口座

❶ Saving •普通預金口座と同時に開設される貯蓄用の口座
•すべてのお客さまが普通預金口座開設後すぐにご利用可能
❷ Box
(バーチャル口座)
•お客さまの目的に応じて最大20個まで作成可能
•入金は1円から、日次・週次・月次・年次での自動積立も設定可能
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 総勢500名さまに抽選で最大現金3万円をプレゼント!2022 夏のBox預金キャンペーン - PR TIMES )
https://ift.tt/ZeCfNau

Monday, July 11, 2022

金利0.22%で話題の「商工中金」の口座を実際に申し込んでみた! いつくかの注意点も解説 - otona-life/オトナライフ

serenalisa.blogspot.com

長引く不況で銀行の普通預金金利は史上最低水準の0.001%になっているが、ネット銀行なら大手銀行の100~200倍という高金利を得ることもできる。そんななか、1年定期で0.22%もの高金利キャンぺーンを実施しているのが「商工中金(商工組合中央金庫)」だ。そこで今回は、実際に筆者が商工中金の口座を申し込んでみたので、その詳細な手順を報告しよう。途中いくつかの注意点もあるぞ!

商工中金なら1年定期で0.22%の高金利プラスアルファ!

アナタはボーナスを大手銀行に預けたままにしていないだろうか? 長引く不況で今や大手銀行の金利はたった0.001%しかない。そのまま放っておいてもお金はまったく増えない状況だ。

そんなときは金利の高いネット銀行がおすすめ。普通預金でも0.1%、定期預金では0.2%の高金利を提供しているところもあるからだ。詳しくはこちらの記事で確認してもらいたい。

この記事にもあるように、1年定期の金利が0.22%という高金利キャンペーンを実施しているのが「商工中金ダイレクト」だ。

「商工中金(商工組合中央金庫)」はあまり有名ではないが、実は日本政府も出資する政府系の金融機関で、個人向けのネットサービス「商工中金ダイレクト」も提供している。

そんな商工中金では、2022年9月30日まで新規口座開設キャンペーンを実施中である。1口50万円以上を定期預金「マイハーベスト」に預け入れると0.22%の高金利が適用されるのだ(インターネットバンキングキャンペーンからの申し込み時のみ)。

さらに、アプリから新規で口座開設を申し込むとAmazonギフト券1,000円分がもらえるので、これを加味すれば、実質的な金利はかなり高くなる。

そこで今回は、実際に筆者が商工中金で口座開設してみたので、その手順を紹介しよう。

●商工中金「インターネットバンキングキャンペーン」→こちら

商工中金「インターネットバンキングキャンペーン」

商工中金は実店舗も数多くあり厳密にいえばネット銀行ではないが、個人向けの「商工中金ダイレクト」なら、2022年9月末までのキャンペーンでは1年定期が0.22%もの高金利を提供している

商工中金の口座を開設する方法 スマホから申し込むのになぜか印鑑も必要!

商工中金に口座を開設するときは、スマホでキャンペーンページを開き、最初に「商工中金 口座開設」アプリをインストールしておこう。これは口座開設申込専用アプリとなっている。

基本的にはこのアプリの案内に従って必要事項を記入していけばいいが、申し込みには「運転免許証」「印鑑」「署名」「白紙」の4つが必要になるになる。あらかじめ、白い紙に印鑑を押したうえで、署名した白い紙も別途用意しておこう。

また、身分証明書はパスポートや健康保険証は利用不可で、「運転免許証」のみとなっているほか、普通のネット銀行では不要な「印鑑」や「自筆署名」まで必要になる点は注意したい。

スマホのカメラで、実際に印鑑を押した紙の横に運転免許証を置いて撮影するのはかなり大変だ。とくにスマホのカメラは本当に地面に対してピッタリ水平でないと、シャッターボタンが有効にならないのには本当に困った。

何度やっても手持ちではシャッターが押せないので、結局、筆者はスマホをガラステーブルの上に置いて固定し、妻に免許証と印鑑の紙のほうを動かしてもらって、何とか撮影することができた。

たまたま筆者のスマホだけなのかもしれないが、ここまで水平判定がシビアでは、面倒くさがり屋のおじさんならきっとこの時点で諦めてしまうだろう。

■商工中金の口座開設を申し込みする手順

商工中金の口座開設を申し込みする手順1

キャンペーンページの「アプリのダウンロード」をタップし(左写真)、「商工中金 口座開設アプリ」をインストールしよう(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順2

アプリを起動したら「写真と動画の撮影」を許可し、アプリの利用規定に同意して「口座開設のお申し込み」をタップ(左写真)。「お申込み開始」を押す(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順3

次に「規定・重要事項」が表示されるので、内容を確認してすべてチェックを入れ「次へ」を押す(左写真)。続いて携帯電話番号を入力して「次へ」をタップしよう(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順4

すぐに携帯電話にSMSで認証パスワードが届くので、これを入力して「次へ」を押す(左写真)。すると、「運転免許証・署名・印影撮影案内」画面が開くので下にスクロールしよう(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順5

ここでは「運転免許証(表)と印鑑」と「運転免許証の裏」をスマホのカメラで撮影し(左写真)、「手書き署名の紙」を撮影するので「撮影する」を押す(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順6

印鑑の紙に免許証を乗せ、カメラの枠に合わせるのはかなり難しい。しかも、スマホは地面に対して水平をキープしないとシャッターが有効にならないので、スマホをテーブルなどに固定して撮影するしかないだろう

商工中金の口座開設を申し込みする手順7

撮影が終わったら、実際の写真を見てボケたり光が反射して文字が読めない部分がないか確認し「次へ」を押す(左写真)。読み取り結果で名前や住所、生年月日などが入力されているので、正しければチェックを入れていこう(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順8

読み仮名や性別などを入力したら、年収や金融資産、勤務先等を入力していこう(左写真)。ここでは実在する近所の支店名を選択し、キャッシュカードやダイレクト暗証番号、メルアドなどを入力していく(右写真)

商工中金の口座開設を申し込みする手順9

入力した情報を確認したら「同意して申込」を押す(左写真)。「申し込みありがとうございました」と表示されれば申込作業は完了だ(右写真)。なお、このアプリはもう使用しないので削除してもOKである

関連記事

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 金利0.22%で話題の「商工中金」の口座を実際に申し込んでみた! いつくかの注意点も解説 - otona-life/オトナライフ )
https://ift.tt/AsMlX4J

お金を貯めたいなら、普通預金のワナに注意 - ニフティニュース

serenalisa.blogspot.com


■普通預金口座だけでは、お金は貯まらない
だれでも1つは普通預金口座を持っていますよね。通常は給与振込口座が、そのまま生活口座となります。お金が貯まらない人は、この普通預金の口座しか持っていないケースが多く、使わないお金を別の口座に預け替えすることをしません。

「使わないお金は普通預金口座に残っているのだから、それでいい」と思っていると、お金が貯まらないどころか、目減りする可能性が高くなり、ある一定の金額以上にお金は貯まらないのです。どういうことか説明しましょう。

ひとつには、普通預金口座だけだと、「お金を貯める」意識が身に付かないからです。お金を貯めるには、自分への意識付けが大事です。よほど自分に自信があり、ムダ遣いはしないから普通預金だけで問題ない、と考える人もいるでしょう。

積立貯蓄はしているから、それ以外に貯蓄する余裕はない、という人もいるでしょう。でも、普通預金に預けっぱなし、給与天引きの貯蓄に頼りっぱなしだと、お金はなかなか増えていきません。それは、お金を貯める意識が高まらないからです。

100万円、200万円とまとまった金額を普通預金に入れっぱなしの人は、これで何かあっても大丈夫と安心してしまい、日常的なムダ遣いに気付かなかったり、無計画な出費をしてしまうことも少なくありません。多額のお金が普通預金に残っていることのワナがそこに潜んでいるのです。

給与天引きの貯蓄も同じです。貯蓄の基本は積み立て。しっかり貯蓄できているはずですが、自動的に天引きされるので、貯蓄をしている意識が薄くなりがち。天引きされて忘れるぐらいがちょうどいいのですが、ほかに引き出せる貯蓄がないと、積立貯蓄から取り崩してしまうパターンもよくあります。手間をかけないで貯めたお金は、気軽に引き出してしまうものなのです。

こうしたことを防ぐには、普通預金や積立貯蓄以外の預金口座を作る、自分で別の口座に振り替えて貯蓄をするATMで預けるなど、行動を伴った貯蓄をすることが重要です。

■普通預金にいくら残しておけばいい?
最近のデータ(金融広報中央委員会『家計の金融行動に関する世論調査』令和3年、二人以上世帯、金融資産保有世帯)では、20代の金融資産保有額平均は344万円。このうち預貯金は166万円で、内訳として41万円が定期預金で、残り125万円が普通預金となっています。全資産の約36%が普通預金というわけです。

これが30代になると、金融資産保有額平均は986万円。預貯金は498万円。うち定期預金は153万円で、残り345万円が普通預金。定期預金の金額は20代よりも増えますが、やはり普通預金に多額のお金を眠らせており、その割合は全資産の約35%です。

普通預金はいつでも自由に使えるので、生活資金のほか、いざというときに引き出せることを優先にして、多く残していると考えられますが、実際は、生活費の3カ月分程度、口座にあれば安心のはず。人によっては半年分程度を残しておきたいと考える人もいるでしょう。しかし、大半は意識的に金額を決めて普通預金に残しているとは思えません。ほったらかし、というのが実情でしょう。

ネット銀行や地銀ネット支店など、ひところに比べて金利の魅力は薄れていますが、少額でも定期預金に預け入れられるところがほとんどで、普段使いの口座と分けるという意味では活用してみてもいいでしょう。一定の金額以上になったら、普通預金に残さず、こまめに預け替えをすることがお金を貯める秘訣です。

■総合口座の自動貸越にも注意
それほど金利に違いがないなら、給与振込口座のある銀行で定期預金にすればいい、と考える人も多いと思います。それがセオリーといえば、セオリー。預金管理が一元化できるので、ラクでもあります。しかし、ここで注意が必要なのは、普通預金と定期預金がセットになった「総合口座」にした場合です。

総合口座にすると、万一、普通預金の残高がなくなっても、定期預金があれば自動貸越サービスが受けられ、定期的な支払いなどが滞ることがありません。定期預金を担保に銀行が自動的に融資してくれるのです。

ただし、あくまでも融資ですから、当然、金利が発生します。定期預金の約定利率に年0.5%を上乗せした利率が一般的で、貸し越しした期間分で計算されます。つまり自動貸越を利用すると、定期預金の金利は飛んでしまい、さらに年率0.5%を加えた利息を支払わなくてはなりません。

これを防ぐには、自動貸越サービスを受けないと申請するか、当然のことながら普通預金口座をショートさせないように管理することです。

特に、最近はデビットカードや電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス化が進んでいます。口座残高以上は使えないので、お金の管理に向いているというメリットはありますが、自動貸越でマイナスになっては元も子もありません。

生活に欠かせない普通預金。お金を貯めるなら、必要以上にお金を残しておかない、でも資金がショートしないよう普通預金の管理をしっかり行う。これが最初のステップといえるでしょう。

文:伊藤 加奈子(メディアプロデューサー、ファイナンシャルプランナー)

マネー誌『あるじゃん』や住宅関連誌、ライフスタイル誌などの数多くの媒体を立ち上げたメディアプロデューサー。マネープランクリニックの執筆を担当し、実際の家計の取材に基づいた「お金の話」や「貯蓄の話」の発信を行う。
(文:伊藤 加奈子(メディアプロデューサー、ファイナンシャルプランナー))

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( お金を貯めたいなら、普通預金のワナに注意 - ニフティニュース )
https://ift.tt/qOf5trj

Tuesday, July 5, 2022

メガバンクとくらべて金利200倍の銀行口座も!リスクを減らして、おカネを守るための15の具体的な方法 - 現代ビジネス

serenalisa.blogspot.com

前編記事『「医療」「介護」でおカネを減らさない対策15』に続き、金融機関に騙されないための心得をおカネのプロが伝授する。

金利200倍の銀行がある

メガバンクだから安心だという漠然とした理由で、銀行口座を選んでいると損をする。経済評論家の鈴木貴博氏が言う。

「メガバンクの支店はどんどん統廃合され、近所に銀行のATMがなくなったという方も多いでしょう。代わりにコンビニにあるATMで現金を引き出そうとすると、平日昼間で最大220円もの手数料がかかります」

photo by iStock

自分のカネを下ろすだけで手数料を掠め取られるのも馬鹿らしい。コンビニATMを使う機会が多い人は、東京スター銀行で口座を開設するのがおすすめだ。平日昼間以外の時間帯でも月8回の利用まで手数料がキャッシュバックされ、実質無料で現金を引き出せる。

「普通預金の金利なら、あおぞら銀行のネット口座BANKが圧倒的です。預金額がいくらかは問わず、普通預金で0.2%の金利(税引前)がつきます。メガバンクの金利は0.001%なので実に200倍です」(ファイナンシャルプランナー・松岡賢治氏)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( メガバンクとくらべて金利200倍の銀行口座も!リスクを減らして、おカネを守るための15の具体的な方法 - 現代ビジネス )
https://ift.tt/TC5jiQo

低金利はもうコリゴリ!魅力ある預金商品を探してみた! - All About

serenalisa.blogspot.com 資産運用の手段は沢山あるので、目的や性格に合わせて選択すると良いですが、ここでは普通預金と定期預金に限定して、魅力的な金利の商品を探してみました。
お金を増やしたいなら、どんな預金に預ける?

お金を増やしたいなら、どんな預金に預ける?

 

都市銀行の普通預金金利0.002%では、いつまでたってお金は増えない

資産運用の手段は沢山あるので、目的や性格に合わせて選択すると良いですが、ここでは普通預金と定期預金に限定して、魅力的な金利の商品を探してみました。

まずは現在の預金金利状況を確認するために、都市銀行3行の預金金利を確認してみました。

●普通預金 みずほ銀行0.001%/三井住友銀行0.001%/三菱UFJ銀行0.001%
●定期預金(100万円を1年間預ける場合) みずほ銀行0.002%/三井住友銀行0.002%/三菱UFJ銀行0.002%

横浜幸銀信用組合のホームページにある預金シミュレーションで利息がいくらになるか計算してみると、税引前で20円、税引後だと15円です。口座にお金を置いておくだけで、増えることを期待してはいけないのです。あまりにも悲しい結果なので、ついでに米ドル預金も確認してみました。

●米ドル普通預金 みずほ銀行0.01%/三井住友銀行0.01%/三菱UFJ銀行0.01%
●米ドル定期預金(1万ドルを1年間預ける場合) みずほ銀行0.01%/三井住友銀行0.01%/三菱UFJ銀行0.01%

小数点の位置が一つ移動しただけで円預金とあまり変わりありません。
 

普通預金でも探せば100倍以上の金利もある

普通預金に普通に預けていては全くと言って良いほど増えません。その代わり減ることもないので、増えなくて良いので絶対減らしたくないお金を預けるのには適しています。しかし、多くの人にとっては利息は多い方が良いでしょうから、魅力的な金利設定をしている証券連動の普通預金に着目してみました。

●普通預金 auじぶん銀行0.2%GMOあおぞら銀行0.11%住信SBIネット銀行0.01%

3行はいずれも証券会社(auカブコム証券・GMOクリック証券・SBI証券)と連携している銀行です。株式や投資信託等を購入する際、まず証券口座に入金しますが、3行では普通預金口座が証券口座の代わりをしています。

証券会社と銀行の両方で口座を開設する必要がありますが、普通の普通預金と比べたら金利が200倍(auじぶん銀行の場合)にもなるので、非常に魅力的な金利と言えます。auじぶん銀行はauカブコム証券との連携の他、au PAYカードの引落しやau PAYとの連携も必要です。住信SBIネット銀行は証券口座開設と預金へ2万5000円以上の振替で5000円の現金プレゼントを実施中です。

その他では、イオン銀行はプラチナステージになると0.1%になります。

定期預金は信用組合が狙い目

次に定期預金で魅力的な金利を用意している金融機関を探してみました。

●定期預金(預入期間1年預入額100万円) 

超低金利の現在でも0.5%程度までなら取り扱いの金融機関はあります。決して高金利とは言えませんが、0.002%の預金金利と比べたら相当魅力的な金利ではないでしょうか。
 

外貨預金は金融機関による差が大きい

 
外貨預金

外貨預金を取り扱っている金融機関は多い


円建ての預金金利が低いので外貨建ての預金金利も探してみました。昨今は円安傾向にありますが、金利は上昇傾向にあるので、預入先として検討の余地は有ります。比較的金利の高い預金商品を通貨ごとにまとめてみました。

●普通預金 

  • 米ドル建て 住信SBIネット銀行0.5%/ソニー銀行0.5%/大和ネクスト銀行0.25%
  • ニュージーランドドル建て 住信SBIネット銀行0.65%/ソニー銀行0.65%/大和ネクスト銀行0.65%
  • カナダドル建て 住信SBIネット銀行0.45%/ソニー銀行0.3%/大和ネクスト銀行0.4%
  • 南アフリカランド建て 住信SBIネット銀行1.2%/ソニー銀行1.2%/大和ネクスト銀行1.25%
  • トルコリラ建て 大和ネクスト銀行1.2%
  • 中国元建て auじぶん銀行0.1%/大和ネクスト銀行1.0%
米ドルは0.5%程度ですが、南アフリカランドやトルコリラ、中国元は普通預金でも1%以上の金利が付いています。

●定期預金(預入期間1年)

  • 米ドル建て 住信SBIネット銀行1.7%/大和ネクスト銀行3.3%/PayPay銀行1.75%
  • ニュージーランドドル建て 住信SBIネット銀行2.4%/ソニー銀行2.1%/大和ネクスト銀行3.0%
  • カナダドル建て 住信SBIネット銀行1.85%/ソニー銀行1.8%/PayPay銀行0.5%
  • 南アフリカランド建て auじぶん銀行3.55%/住信SBIネット銀行3.95%/大和ネクスト銀行4.1%
  • トルコリラ建て 大和ネクスト銀行8.0%
  • 中国元建て auじぶん銀行0.95%/楽天銀行0.51%

外貨建ての定期預金になると、かなり魅力的な金利が増えてきます。例えば、大和ネクスト銀行は米ドル建てが3.30%、ニュージーランドドル建てが3.00%、トルコリラ建てが8.00%等、比較的高金利が揃っています。

外貨預金の場合、通貨を変える時に為替手数料がかかります。手数料は銀行によって異なり、通貨によっても異なります。為替レートや為替手数料の影響を受けて、元本割れする可能性もあります。外貨預金をする場合は、事前に為替レートや為替手数料も考慮して比較検討すると良いです。

参考:大和ネクスト銀行 外貨定期預金利息シミュレーション
 
国内に預金をできる金融機関は数百とあるので、国内にある全ての金融機関を調べてはいません。記事で取り上げたのは金利が魅力的な金融機関の一部であり、もしかしたら、取り上げた以上の魅力的な預金金利があるかもしれません。お金を少しでも増やすためにさらに探してみては如何でしょうか。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 低金利はもうコリゴリ!魅力ある預金商品を探してみた! - All About )
https://ift.tt/ISZ7lKk