Pages

Wednesday, June 29, 2022

パワード定期(仕組預金)の販売手数料等の開示について(新生銀行)|ニュースリリース|SBIホールディングス - SBIホールディングス

serenalisa.blogspot.com

2022年6月30日
株式会社新生銀行

 当行は、お客さま本位の業務運営に関する取り組みの一つとして、2022年6月24日より、仕組預金の一つである二重通貨定期預金(愛称:パワード定期)の販売手数料等の開示を始めましたことをお知らせいたします。

 当行は、お客さまの様々な資金運用ニーズにお応えするために、デリバティブを組み込んだ仕組預金の取り扱いを行っております。仕組預金の勧誘においては、これまでも契約締結前交付書面および重要情報シートでの商品説明に加えて、Webページ上でも仕組図や満期シミュレーション等を用いた説明を掲載し、お客さまにご理解いただきやすい情報提供に努めてまいりました。その一方で、仕組預金は複雑なデリバティブ(オプション)を組み込んだ商品であるため、本商品に内在するコストやリスクについて、より一層お客さまのご理解を深めていただける情報の提供が必要であると、これまで検討を重ねてまいりました。

 本取り組みは、2022年5月13日に公表した中期経営計画「新生銀行グループの中期ビジョン」の基本観にある「顧客中心主義の徹底」に基づき、他行に先駆けて以下のとおり販売手数料等の明示および重要な情報をより分かりやすくご提供することを開始したものです。開示する内容の詳細は以下の通りです。

<販売手数料等の開示>
「パワード定期」(仕組預金)の販売において、お客さまへの説明に使用する重要情報シートに、当該商品の金利に内包されている販売手数料および市場取引費用を明示し、視覚的にも分かりやすいよう表や図を用いた説明(*)を追加いたします。

当該販売手数料等は、書面の作成・郵送コスト等の販売に係る諸経費やアフターフォローの対価である「対価相当額(販売手数料)」および「為替特約設定に係る市場取引に要する費用(市場取引費用)」から成り立っており、それぞれについて預入期間毎に数値を明示し、合計値を購入時に支払う費用として開示しています。

パワード定期の適用金利(下図①)は、「通常の定期預金の金利(預金金利)」(下図②)に「為替特約プレミアムに該当する金利相当」(下図③)を加えたものから、「当行の販売役務の対価相当額および為替特約設定に係る市場取引に要する費用(費用合計)」(下図④)を差引いた金利となります。

(*)以下は重要情報シートで手数料の説明に用いるイメージ図の抜粋です。

参考例)パワード定期(円投資型)1年ものの費用と適用金利

費用合計:年率1.6%程度(購入時に、預入金額とは別にお支払いいただく費用はございません)

・対価相当額(販売手数料):年率1.0%

・為替特約設定に係る市場取引に要する費用(市場取引費用):年率0.6%程度

適用金利:年率4.39%(2022年6月24日現在 円投資型米ドルタイプ 1年もの 特約設定レート=基準レート)

※販売手数料等については、新たに発生する費用ではなく、従来より金利に内包されている販売手数料および市場取引費用を明示するものとなります。

 なお当行では、今般の開示と併せて、毎年作成・公表している「お客さま本位の業務運営に関する取組における自主KPI」として、仕組預金のうち「パワード定期(円投資型)」の過去3年分の運用損益状況を、本日より公表いたします。預入金額に対する満期元利金の円評価額をもとに、満期時点の元利金が預入金額に対してどの程度増加または減少しているかの損益を算出することにより、仕組預金での運用を検討する際の判断にお役立ていただけます。

【自主KPIのイメージ】
預入金額に対する満期元利金の円評価額をもとに、満期時点の元利金が預入金額に対してどの程度増加または減少しているかを「-10%未満」「-10%以上-5%未満」「-5%以上0%未満」「0%以上+5%未満」「+5%以上」のレンジに分類し、年度毎の預入金額全体に対して、そのレンジに該当する割合を示したグラフです。

※預入金額の減少に関しては為替の含み損となるため、確定値ではなく満期時点での評価となります。

 新生銀行グループは、中期経営計画「新生銀行グループの中期ビジョン」の個人ビジネス戦略において、「顧客中心主義を徹底し、顧客の立場に立ったサービスの提供」や「SBIグループとの連携によるフルラインナップの商品提供」を掲げております。今後もお客さまに求められる金融グループであり続けるべく、SBIグループの一員として「顧客中心主義」を徹底し、より良い商品やサービスの提供ができるよう改善に努めてまいります。

以上

<仕組預金一般について>
・利息は源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)となります。
・商品によって、当行の判断により、満期日が延長または繰り上げとなるものや満期金をお客さまにとって不利な為替レート(特約設定レート)で外貨(相対通貨)に交換のうえお受け取りとなる可能性があるものがあります。満期金が外貨となった場合は、外貨特有のリスク(為替手数料や為替変動に起因する元本割れリスク)が発生します。
・中途解約は原則できません。なお当行がやむを得ないものと認め満期前解約に応じる場合、元本割れが生じる可能性があります。市場の環境等によっては大きく元本割れする可能性もあります。
・必ず余裕資金でお預け入れください。仮に預入時以降にまとまった資金が必要となった場合でも、この預金にお預け入れの資金を充当する必要がない程度の十分な流動性が確保されていることをご確認のうえ、お申し込みください。
・満期時に、元金または元利金は特約条件に従って同口座の普通預金に入金となり、以降、当該通貨の普通預金店頭表示金利が適用されます。
・預入通貨が円の場合は預金保険の対象です。ただし、本預金の利息の一部は預金保険の対象外となります。詳しくは各商品の商品説明書をご確認ください。
・円建て二重通貨定期預金の満期時の元金または元利金は、満期時受取通貨が外貨(相対通貨)となった場合、預金保険の対象外となります。
・預入通貨が外貨の場合は預金保険の対象外です。
・適用金利は市場動向等により変更されます。また、市場動向等によっては取り扱いを中止する仕組預金もあります。
・お申し込みの際には、商品説明書(契約締結前交付書面)を必ずご確認いただき、商品内容を十分にご理解のうえ、自己の判断と責任においてお申し込みください。
・商品説明書は店頭やインターネットにご用意しております。

<パワード定期について>
・利息は源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)となります。税引後金利は、表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。
・本商品は通貨オプションを内包しており、満期日の2営業日前の東京時間午後3時の実勢為替レートと特約設定レートの比較により、受取通貨を判定します。特約設定レートと比べて、実勢為替レートが預入通貨安または同値の場合は元利金を満期日に預入通貨のまま、預入通貨高の場合は相対通貨にてお受け取りいただきます。元金を相対通貨でお受け取りの場合には、特約設定レートで相対通貨に交換され、満期日の実勢為替レートで交換されません。実勢為替レートより不利なレートにて交換されるため、相対通貨でお受け取りとなった以降為替変動がなかった場合でも、お受取金額は相対通貨に交換された預入通貨の元金を下回ります。また満期時の実勢為替レートが預入時の特約設定レートと同値か預入通貨安となった場合、預入通貨でのお受け取りとなりますので預入通貨安メリット(為替差益)を享受することはできません。
・特約設定レートの基準レートは設定日の当日、東京時間午後3時に決定されます。特約設定レートは後日送付される「確認書(契約締結時交付書面)」でご確認ください。
・特約設定レートのタイプは原則として当行所定の複数の条件(通貨タイプやマーケット環境により1つのみの場合もあります)の中からお選びいただけます。
・本商品は原則として中途解約できません。当行がやむを得ないものと認め、中途解約に応じる場合、中途解約に伴い発生する解約日から満期日までの本商品の再構築額およびそれに伴う費用を当行所定の計算により算出した金額を元本から差し引いたうえで、預入通貨の普通預金に入金します。この場合、当初預入金額を下回り、預入通貨ベースで元本割れする可能性が高いです。一般的に、預入時の為替相場と比較して中途解約時の為替相場が預入通貨高になるほど、また経過期間が短いほど、再構築額は高くなります。計算方法については、商品説明書(契約締結前交付書面)をご確認ください。
・満期日に外貨でお受け取りとなりその後円転する場合は、為替手数料(外国為替市場の急激な変動があった場合や主要市場の休場日には、最大で1基本通貨単位あたり片道5.5円往復11円かかる場合があります。なお当該商品については最大で1基本通貨単位あたり片道5円往復10円かかる場合があります)を含んだ当行TTBレートが適用されます。また、円以外の通貨間での交換の場合、一方の通貨に最大片道0.02を乗じた金額が為替手数料としてかかります。為替相場の変動により、外貨と円の交換比率が変わるため、外貨を円に換算した場合に為替差損が生じ、元本割れとなる可能性があります。為替相場の変動がなかった場合でも、為替手数料・金利水準により、当初預入時の円の元本を下回り、元本割れとなる場合があります。お受取金額は外貨に交換された円の金額を下回ります。
・外国為替市場の急激な変動があった場合やシステム障害等により、当行の提示する為替レートと実勢の為替レートが大きく異なる場合があります。お取り引きの際には、必ず適用される為替レートをご確認ください。
・外貨投資型 - 外貨タイプで、満期日に相対通貨でお受け取りになりその後預入通貨に交換する場合、為替手数料(一方の通貨に最大片道0.02を乗じた金額が為替手数料としてかかります)を含んだ当行所定の交換レートが適用されます。為替相場の変動により外貨間の交換比率が変わるため、相対通貨を預入通貨に換算した場合に為替差損が生じ、預入通貨ベースで「元本割れ」となる可能性があります。為替相場の変動がなかった場合でも、為替手数料・金利水準により、当初預入時の預入通貨の元本を下回り、預入通貨ベースで元本割れとなる場合があります。
・自動継続はありません。満期日に受取通貨の普通預金に入金となり、以降は当該通貨の普通預金店頭表示金利が適用されます。
・預入通貨が外貨の場合は預金保険の対象外となります。
・預入通貨が円の場合は預金保険の対象です。お客さまが当行にお預け入れの他の「一般預金等」と合算して、元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息(ただし、保険事故発生により、本商品の利息の適用金利等については、既に支払い済みの利息を除いては、預入時に遡って、預入時における本商品の預入期間と同一の期間のパワーフレックス円定期預金の店頭表示金利(キャンペーン金利や金額・ステージ・販売チャネル等に応じた優遇金利を除きます)が適用されます)が保護されます。なお、満期時受取通貨が相対通貨(外貨)となり、元利金が相対通貨(外貨)に交換のうえ、お客さまのパワーフレックス口座の相対通貨(外貨)普通預金に入金された場合には、預金保険の対象外となります。
・店頭での外貨現金・外貨送金のお取り扱いはしておりません。
・外貨送金する場合は事前にGoレミット新生海外送金サービスにお申し込みいただく必要があります。
・外貨送金には別途送金手数料がかかります。
・本商品のご利用にあたっては、店頭やインターネットにご用意している商品説明書(契約締結前交付書面)を必ずご確認いただき商品特性について十分にご理解のうえ、余裕資金によりご自身のご判断と責任でお申し込みください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( パワード定期(仕組預金)の販売手数料等の開示について(新生銀行)|ニュースリリース|SBIホールディングス - SBIホールディングス )
https://ift.tt/DoCcwK0

No comments:

Post a Comment