Pages

Tuesday, April 9, 2024

群馬県内の地銀2行 普通預金金利を17年ぶりに引き上げ|NHK 群馬県のニュース - nhk.or.jp

serenalisa.blogspot.com

日銀がマイナス金利政策を解除したことを受けて、群馬銀行と東和銀行は、4月から普通預金の金利をいずれも0.02%に引き上げました。
両行が普通預金の金利を引き上げるのは、17年ぶりです。

前橋市に本店を置く群馬銀行は8日から、普通預金の金利をこれまでの年0.001%から20倍の0.02%としました。
また、同じく前橋市に本店を置く東和銀行も今月1日から、普通預金の金利をこれまでの年0.001%から20倍の0.02%としました。
これは日銀がマイナス金利政策を解除したことによる市場の動向を踏まえた対応で、両行が普通預金の金利を引き上げるのは、2007年以来、17年ぶりです。
また、両行は一律0.002%としていた定期預金の金利についても8日から引き上げました。
具体的には、群馬銀行は1年以下は0.025%、2年から4年は0.04%、5年は0.05%、10年は0.15%などとしました。
東和銀行は2年以下は0.025%、3年と4年は0.15%、5年は0.2%としました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 群馬県内の地銀2行 普通預金金利を17年ぶりに引き上げ|NHK 群馬県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/eT68BWS

No comments:

Post a Comment