Pages

Sunday, June 7, 2020

お金を貯めたいと思うなら、マネーリテラシーを伸ばしましょう(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

リーマンショックの後、日本では実質ゼロ金利状態が続き、マイナス金利政策が始まった2016年以降は0.0%を下回るようになりました。 金利には、短期金利と長期金利の2種類があります。景気が思うように回復せずデフレ経済が長引く中で、企業にとっても、家計にとっても運用環境が必ずしも良い状態が続いているとはいえません。 このような中、家計簿で余ったお金、つまり、純利益をどこに預ければいいかで、事実上、選択肢がないと思う方もいるかもしれません。ここで、「本当にそうなのか」と考えることが、マネーリテラシーを身につけるということです。

普通預金と定期預金の金利の違い

普通預金の金利は、2020年3月時点で、大手都銀にしろ、地銀にしろ、大方、0.001%/年となっています。ネット銀行は0.005%/年、0.01%/年、0.02%/年と少し高い金利を設定している銀行もありますが、いずれにせよ、かなり低い水準といえます。 私たちのもっとも身近な金利が普通預金ですので、この適用金利を軸に貯蓄や運用について考えます。そして、普通預金の金利の低さに絶望し、他にもっと良い金利のものはないかと定期預金や積立定期などの金融商品を検討し始めます。 例えば、スーパー定期300万円未満の場合、2020年3月時点の金利は、5年物で、大手都銀や地銀の多くが0.01%/年となっています。ネット銀行では、0.02%/年、0.03%/年、0.2%/年、0.25%/年と少し高めに設定され、各銀行、預金者を増やそうと懸命に努力しているのが分かります。 これらを見るだけでも、普通預金より定期預金の金利が高いと分かりますが、このような違いは、おそらく、あまり一般的でないかもしれません。 本当は、金利が低い中でも、選ぶ金融機関によってはちゃんと預け先はあります。「他に預けるところがない」、「仕様がないからこのまま放っておこう」と思ってしまうのは、単純に、調べる努力をしていないからのように思います。

Let's block ads! (Why?)



"普通預金" - Google ニュース
June 07, 2020 at 06:32PM
https://ift.tt/378w8tm

お金を貯めたいと思うなら、マネーリテラシーを伸ばしましょう(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
"普通預金" - Google ニュース
https://ift.tt/2TpUGcL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment